



-
経理・人事に
デジタルトランスフォーメーションを -
膨らむ間接業務は
ITで効果的に削減を -
エンタープライズ向け
会計・人事給与クラウド
導入実績
ZeeM はエンタープライズ市場で
シリーズ累計2000社以上が導⼊
業務効率化とデータ活⽤による
財務戦略・⼈事戦略を実現しています。
ラインナップ
働き⽅改⾰からデータ活⽤まで
ZeeMが
経理・⼈事の
デジタルトランスフォーメーションをサポート
-
財務会計/管理会計
決算早期化から
詳細はこちら
データアナリティクスまで
経営戦略を⽀援 -
⼈材管理/給与計算
データ活⽤と柔軟性で
詳細はこちら
⼈材活⽤と
組織の変⾰を⽀援 -
労務管理
タイムマネジメントと
詳細はこちら
意識改⾰で
労務コンプライアンスを強化 -
統合 × 最適化
クラウドとBPMで
詳細はこちら
バックオフィスの
業務最適化を実現
-
財務会計/管理会計
決算早期化からデータアナリティクスまで
経営戦略を⽀援財務会計から管理会計のほか、債権債務管理や固定資産管理など経理部門の業務を統合し、最適な業務オペレーションで決算早期化を実現します。さらに電子帳簿保存法・スキャナ保存制度対応、伝票入力やB/S・P/L照会といった業務分散化を容易にすることで、広範囲に経理にかかわる業務の効率化を図ります。また、多角的分析がおこなえるBIツールはExcelライクな操作性で経営状況のリアルタイムな把握とレポート作成をサポートします。
詳しくは資料でご確認ください -
人材管理/給与計算
データ活⽤と柔軟性で
⼈材活⽤と組織の変⾰を⽀援きめ細かな人材管理で多様な働き方に対応するとともに、e-Gov連携やBPOサービスを含め、給与処理業務の最適化を効果的に実現します。さらに、管理するほぼすべてのデータは自由に抽出でき、採用から育成、最適配置など、人材開発に伴う人材データ活用をサポートします。また、タレントサーチや各種人事申請ナビゲートなど、経営層や従業員向けの人事サービスの充実化を図ります。
詳しくは資料でご確認ください -
労務管理
タイムマネジメントと意識改⾰で
労務コンプライアンスを強化危機管理、ワークライフバランス、セルフマネジメントの観点から、働き方改革関連法に対応し、働く環境の改善をサポートします。労働時間の客観的把握と実態の可視化、タイムマネジメントの利便性向上、セルフマネジメントを促進し、法令順守のもと、労務コンプライアンスの強化と業務生産性向上を追求していただくことが可能です。
詳しくは資料でご確認ください -
統合 × 最適化
クラウドとBPM で
バックオフィスの業務最適化を実現デジタルトランスフォーメーションを革新と改善、共創で支援するクレオのDX支援フレーム「CREO Integraiton-Platform for DX」が会計・人事・給与・労務業務の統合的且つ最適化を実現します。クラウドとBPMのビジネスフレーム上で、柔軟なデータ連携、ビジネスアナリティクス(BA)、業務自動化(RPA)といった最新のテクノロジーと業務アプリケーションをつなぎ、ヒト・モノ・カネ・情報の有効活用と経営革新をサポートします。
詳細はこちら
ZeeMが選ばれる理由
肥大化する間接業務の自動化と
将来を見据えた拡張性・柔軟性・保全性の
確保で
バックオフィスの価値創造を
実現しています。
-
間接系業務の効率化と
⾃動化による時短と品質向上の実現- 会計、人事、給与、就業それぞれに特化した業務パッケージを適⽤することで、
運⽤適合率を⼤幅に向上 - 手作業で対応していたデータ連携作業はデータ連携ツールで自動化
- 固有性の⾼い諸届など各種申請業務は
汎⽤性の⾼いBPMツールを活⽤し⾃動化 - 運用とパッケージのGAPは
個別のアドオンで対応(保守対象)
- 会計、人事、給与、就業それぞれに特化した業務パッケージを適⽤することで、
-
管理職、現場双⽅の
労務マネジメントを強化- 残業状況のタイムリーな把握で
管理者の効率的なタイムマネジメントを⽀援 - 先を見越した各種アラート機能で
超過勤務の未然防⽌を実現 - 勤怠の各種届出は事前申請と承認の運用を徹底し、
セルフマネジメントを定着化 - 豊富なチェックリストで
各種法令を遵守した労務管理の実現
- 残業状況のタイムリーな把握で
-
システムコストのスリム化と
事業継続性の確保- サーバー管理やパッケージ保守作業を
すべてITアウトソーシングに変更 - BPMツール及び内部統制対応型RPAにより、将来の業務⾰新や⾃動化範囲拡⼤に対応
- DBレイアウトをすべて公開し、
簡易的なサブシステムを
内製で適宜対応できる環境を確保 - クラウドシフトによるBCP対策の実現
- サーバー管理やパッケージ保守作業を
資料ダウンロード
ZeeMが実現した業務⾰新事例や
製品の詳細は
こちらからダウンロードできます
利用プラン
ご利用環境に合わせた
様々なプランをご用意しています
-
Licensing
ライセンス購入モデル
ライセンスをご購入いただくモデルです。システム構築時にライセンスの他、導入支援サービス費用、サーバーやOS等のインフラ構築費用、年間保守費用が発生します。
-
Cloud
クラウド利用モデル
ZeeMをクラウドサービスとしてご利用いただくモデルです。システム運用のアウトソーシングのほか、エンタープライズの業務要件とお客様固有の帳票やデータ出力といったカスタマイズ要件にも対応します。
各プランの詳細につきましては、
弊社担当営業までお問い合わせください。
Support
-
2000社の実績に基づく
「導入サポート」
数百名から数万名規模まで多種多様な企業に導入してきた経験を導入サポート品質に反映。導入開始から本番運用まで、お客様のリソースや業種、繁閑などの特性を配慮し、最適な導入サポートを行います。- マスタ
設定 - データ
移行 - オンサイト
操作教育 - 並行稼働
- マスタ
-
継続性と利便性を追求した
「運用サポート」
各種QA対応や製品を使いこなすためのノウハウを共有するユーザーコミュニティまで、幅広く利用価値を追求いただけるサポートをご提供します。- Q&A対応
- SE
オンサイト
支援 - 各種
操作教育 - 法改正対応
- ユーザー
コミュ
ニティ
Topics
-
NEWS
-
人事部のためのDX推進フレームワーク「ジームクラウド」の販売を2020年12月1日より開始。
-
クラウド人事労務ソフト「SmartHR」がジームクラウド及びZeeM人事給与システムとの相互連携を発表しました。
-
SATO社会保険労務士法人からのお知らせ「助成金専門の社労士を紹介します!」
-
【導入事例】学校法人 慈恵大学様のクラウドシフト事例を掲載しました。
-
-
COLUMN
-
会計士コラム
実務対応報告公開草案第59号「LIBORを参照する金融商品に関するヘッジ会計の取扱い(案)」の公表について
-
社労士コラム
定時決定における休業の取扱い
-
社労士コラム
従業員へ支給する特別手当の取り扱いについて
-
会計士コラム
会計上の見積りの開示に関する会計基準
-
-
SEMINAR
-
オンライン
追加開催決定【事例紹介セミナー】ゲーム・チェンジの時代。
人事部門が経営変革を支えるための人事DXとは?オンライン
【事例紹介セミナー】ゲーム・チェンジの時代。
人事部門が経営変革を支えるための人事DXとは?(7/15)オンライン
【オンライン】雇用調整助成金・最新情報の解説(6/5)
オンライン
【オンライン】ZeeM 人事給与
個別オンラインデモ開催
-